気温が全然上がりません。
ハッキリ言って、寒いです。
会社では、暖房をかけました。
大分では、雪が降ったとか。
本日は、贔屓にしている小料理店の店主から、
「ふぐフルコースのご予約のお客様がいらっしゃるんですが」
「ご予約の人数の関係で、仕入れた材料が1人前余りました」
「フルコースでご用意できますが、よろしければどうぞ。」
ということで、ふぐのフルコースを頂くことになりました。
(この小料理店、一尾1.2kgのものから2人前なんですが)
(ご予約の人数が奇数だったので、半尾余ったということです)
1:前菜 テツ皮の野菜サラダ風(白菜、三つ葉等でポン酢和え)

2:造り テツ刺、アサツキを添えて

3:ヒレ酒 香ばしく焼き上げたヒレの旨み

4:揚物 フグ唐揚げ、ミディアムでジューシーに

5:鍋物 てっちり 決して沸き立たさないように


6:飯物 ふぐ雑炊 全ては、この、雑炊のために

「てっちり」って、絶対、「雑炊」のためにあるものですよね。
ふぐの切り身を楽しむのではなく、いかに、鍋の中に、ふぐの美味い出汁を出すか。
濃いふぐの出汁が出れば、後は、塩を少し足すだけで、超・おいしい雑炊のできあがり。
(むしろ、醤油が邪魔です)
寒い夜に、暖かい鍋と雑炊、贅沢な夕食でした。
《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり 18:00-24:30(LO) 第3月曜休
タグ:【七輪旬菜かゞり】