窓を打ち付ける雨音、かなりなものでした。
朝6時、露天風呂で朝風呂を楽しみます。
こういう事、自宅ではできませんから。
雨も小やみになり、時々、小鳥のさえずり。
天気予報では、ゆっくりと回復だとか。
しかし、山間部は寒いです。
チェックアウト後、弘前へ移動し、お目当ての弘前桜祭りの会場へ。

しかし、4月に入ってからの寒さのせいで、
まだ、弘前城内は開花していません。

地元の方が、
やっぱり、青森だから、2月は暖かかったけど、
桜の開花は、なんだかんだで、例年と同じにになるのよね
と言ってはります。
見頃は、GW前半のようです。
場内で1本だけ開花していたしだれ桜に、観光客が群がっていました。
おそらく、今日、一番たくさんカメラに収まった、有名人桜(笑

弘前城内から少し離れて、弘前植物園では、何本かの桜が開花していました

タグ:《旅行:青森》
【旅の日記の最新記事】